転勤族の暮らしの知恵

転勤族主婦のブログ。暮らしのヒントや引っ越しのコツなどを綴っています。

【リボベジ】小ネギは水で何回再生できる?限界まで検証してみた

 

先月から小ネギ(万能ねぎ)を

水で再生栽培するリボベジに

かなりハマっています。

 

再生栽培の1回目は、

5日でここまで育つとは思わず

驚いてしまいました。

www.yukisemipro.net

 

それで気になり始めたのは

水で小ネギが再生できる回数です。

 

2回以上再生できたら家計も大助かり。

 

再生回数の限度を知るために

小ネギの限界まで検証してみましたよ。

 

【小ネギ再生栽培2回目】1日目

 

小ネギの再生栽培2回目も、

コップのフチの部分ギリギリで

カットした状態からスタートです。

小ネギ再生栽培2回目スタート画像

再生栽培2回目スタート

朝晩の気温が前回よりも低い日が続き、

室温は9℃~20℃で

日当たりの悪い日もありましたが、

前回と同じ窓際に置きましたよ。

 

1日目は順調に成長した様子 

 

2度目の再生だったので

小ネギが育つのか不安でしたが、

1日目経過後、こうなりました。

小ネギ再生栽培2回目の1日経過後の画像

2~3cmほど伸びましたね。

 

再生栽培1回目よりは

小ネギの太さは細くなりましたが、

思ったよりも順調に成長。

 

これは期待できそうです。

 

【小ネギ再生栽培2回目】2日目

 

1日1回水を取り替えることを

忘れないようにしながら

再生栽培を続け、2日目が経過。

小ネギ再生栽培2回目の2日目の画像

1日目と比べて2㎝ほど伸びた所もあれば、

ほとんど変化が無い所もあります。

 

そして小ネギの根元が変色してきました。

 

あれ?もしかして限界?

様子を見ることにしましょう。

 

【小ネギ再生栽培2回目】3日目

 

小ネギ再生栽培2回目、

3日経過後の様子はこちらです。

小ネギ再生栽培2回目の3日目の画像

全体的に1㎝ほどは伸びましたが、

かなり細くて勢いがありません。

 

伸びなくなるまで検証してみます。

 

【小ネギ再生栽培2回目】4日目

 

2回目の再生栽培を始めてから

4日目が経過した後の小ネギ。

小ネギ再生栽培2回目の4日目の画像

少しだけ伸びましたが、

3日目とほとんど変わりません。

 

1回目の再生栽培とは違い

真っ直ぐ上に伸びるのではなく、

横に広がり始めました。

 

再生栽培1回目も5日目で終えたので、

次がいよいよ最終日です。

 

【小ネギ再生栽培2回目】5日目(最終日)

 

小ネギ再生栽培2回目、

5日目の最終日となりました。

 

結果はこちらです。

小ネギ再生栽培2回目の5日目の画像

横に大きく広がり始めた部分は

4日目よりも少しだけ伸びましたが、

他は全く伸びていません。

 

根元も黒くなってしまい、

もうこれが限界でしょう。

 

再生栽培2回目はこれにて終了です。

 

再生栽培1回目と2回目を比較してみる

 

2回目の再生栽培でも

小ネギは成長しましたが、

やはり1回目と比べてみると

成長度に大きな違いがありました。

 

1日目と2日目の最終日の様子を

比較してみたのがこちらです。

小ネギ再生栽培1回目と2回目の比較画像

再生栽培1回目は真っ直ぐ上に伸び、

小ネギもしっかり太い状態ですよね。

 

それに対し、2回目の再生では

ひょろひょろと細く伸び、

横に広がってしまいました。

 

2度目の再生栽培でも

食べられるまでに成長しましたが、

やはり弱々しい印象です。

 

伸びた部分をカットして比較

 

小ネギの伸びた部分をカットし

再生栽培1回目と2回目を比較。

小ネギ再生栽培1回目と2回目の伸びた部分をカットし比較した画像

1回目と2回目では

根元も葉の部分も全く違いますよね。

 

再生栽培2回目になると

根元も黒ずんで細くなり、

葉が細く量も少ないです。

 

【検証結果】小ネギの再生栽培は2回が限界

 

小ネギを水での再生栽培は

ギリギリまで検証した結果、

2回が限界だとわかりました。

 

再生栽培2回目の2日経過後で

すでに成長が遅くなり始め

育つのか不安でしたが、

5日目までは持ちこたえましたね。

 

再生栽培1回目と比べると

2回目は弱々しくなりますが、

育つことは育ちます。

 

2回再生できれば十分ですよね。

 

小ネギの再生栽培は豆苗と違い、

始めた翌日から変化があるので

成長過程を見るのも楽しいです。

 

また買ってきたらリボベジやろうかな。