転勤族の暮らしの知恵

転勤族主婦のブログ。暮らしのヒントや引っ越しのコツなどを綴っています。

【リボベジ】小ネギ(万能ねぎ)を水で再生栽培→5日でこんなに育つの!?

 

ここ数年、野菜を育てることに

夢中になっていまして、

野菜の再生栽培(リボベジ)や

プランター菜園など

いろいろ挑戦しています。

 

関東以南は桜が咲くほど暖かくても

北東北は最低気温がまだ1桁台。

 

プランターで野菜を育てるには

時期が早すぎるため、

今はまだ水だけでも成長する

リボベジを楽しんでいるところです。

 

小ネギの再生栽培を

何となく始めてみたら

成長が早すぎて驚きましたよ。

 

小ネギを水で再生栽培

 

5日前にスーパーで大分県産の

小ネギ(万能ねぎ)を買い、

帰宅してすぐに葉の部分をカット。

 

いつでも使えるように

ざっくり刻んで冷凍庫へ。

 

もう半分くらい使いましたが、

それでもまだこれだけ残っています。

冷凍した小ネギ(万能ねぎ)の画像

小ネギは冷凍保存しておくと

味噌汁やラーメン、冷奴など

いろいろ使えて便利ですよね。

 

葉を切り落として残った

根の部分が水に浸かるようにし、

再生栽培を始めてみたのですが、

今回はちょっと長めにカット。

小ネギ再生栽培1日目の画像

コップのフチの高さに

何となく合わせてみましたが、

これには理由があるのです。

 

小ネギの水耕栽培の失敗談 

 

実は小ネギを水で再生栽培するのは

今回が初めてではなく、

何度か挑戦したことがあります。

 

でも、全て失敗しました。

 

今になってやっと気付きましたが、

失敗の原因は恐らく根の切りすぎ。

小ネギの根の画像

白い部分ギリギリまで短くし、

水に浸して育てていたのです。

 

この状態に水を加えて数日置くと

成長するどころか腐り始めるだけ。

 

短く切りすぎていることに

気付くまでの期間が長すぎました。

 

同じ失敗を何度繰り返したことか・・・

 

それで今回は長めにカットし、

小ネギの再生に再挑戦。

 

正しいやり方で育てると

成長の度合い、凄いですね!!

 

小ネギ再生栽培、5日でこんなに育つの!?

 

再生栽培を始めてから5日目。

 

コップのフチの長さの小ネギが

ここまで育ってくれましたよ!

再生栽培5日目の小ネギの画像

朝晩の室温13℃~20℃くらいの

日当たりまあまあの窓際に置き

毎日水を変えただけですが、

たった5日でここまで成長するとは

かなり驚きました。

 

1日当たりの成長率が凄すぎる

 

成長記録を写真に残しておけば

良かったのですが、

まさかここまでとは思わず

途中経過を撮らなかったのです。

 

でも、1日当たりの成長率が

どのくらい凄かったかは

もちろん覚えているので

写真に成長度を書き加えてみると、

こんな感じでしたよ。

小ネギの成長記録の画像

2日目以降の成長率が凄くて、

仕事から帰って来た夫が

もうこんなに伸びたの!?

と毎晩驚いていたほどです。

 

3日で食べられるほどの長さ。

 

ここまで成長の度合いが早いと

育てるのが楽しくて楽しくて、

しばらくハマりそうですね。

 

小ネギは何回再生できるのかな?

 

再生栽培5日目で気になり始めたのは、

小ネギは何回再生できるのか?

ということです。

 

大根や人参の葉の再生栽培は1回、

豆苗は上手くいけば3回、

普通は2回が限度だということは

経験上わかっています。

 

小ネギも豆苗のように

繰り返し再生できれば

転勤族の節約生活には、

嬉しいですよね。

 

一度、気になり始めると

試さずにはいられない性格なので、

5日目にしてこうなりました。

再生栽培の小ネギの葉をカットした画像

葉の部分をカットすると

きれいに育ったことがわかり

また嬉しくなりますね。

 

再生した葉の部分は

長芋や人参と一緒に

肉巻きにして食べようかな。

 

根の部分は今日からまた

2度目の再生栽培を試してみます。

 

結果は後日ですね。