転勤族の暮らしの知恵

転勤族主婦のブログ。暮らしのヒントや引っ越しのコツなどを綴っています。

ふきのとうの天ぷらを丸ごと揚げると失敗するのは私だけでしょうか・・・

ふきのとうの画像

3月末、道の駅に行ったら、

1パック98円で売られている

ふきのとうを見つけました。

 

天ぷらが食べたいと

夫が言うので買うことに。

 

でも、私は山菜料理が苦手。

 

ふきのとうの天ぷらなんて

作ったことがありません。

 

レシピをネットで検索し

作ってみたのですが・・・

 

ふきのとうの天ぷらレシピを検索

 

「ふきのとう 天ぷら」で検索し、

検索結果の上から順番に

いくつかレシピを見てみると

どれも作り方はほぼ同じでした。

 

違うのは天ぷら粉を使うか

小麦粉と水を使うのかくらい。

 

丸ごと揚げて火が通るのか

少し心配でしたが

とりあえずやってみることに。

 

ふきのとうの天ぷらに挑戦!

 

まずは下処理から始めましょう。

 

水で濡らしたキッチンペーパーで、

土が落ちにくい所を拭いてから

全体を水洗いして乾かしました。 

ふきのとうの汚れをキッチンペーパーで拭く画像

汚れが取れない葉は取り除き、

中の花が見えるようにしてから

揚げていくため1枚ずつ葉を広げます。

ふきのとうの葉を広げる画像

スーパーで美味しく揚がりそうな

天ぷら粉を見つけたので購入。

天ぷら粉の画像

ごま油の香りというだけで

かなり美味しそう。

 

水で溶いた天ぷら粉に

ふきのとうを絡めたら

あとは揚げるだけです。

ふきのとうに天ぷら粉をつける画像

火の通りにくい花を下にして

揚げてみたのですが・・・

 

丸ごと揚げると失敗するのは私だけ?

 

スマホで撮影しながら

天ぷらを揚げるなんて

高度なことはできないので

写真はありませんが、

丸ごと揚げて失敗しました。

 

揚げ時間の目安がわからず

全体がカリッとした段階で

取り出してみたのですが、

花の部分の3分の1くらいが生。

 

上手く火が通らなかったのです。

 

そのまま二度揚げして

揚げ時間を長くすると

油を吸いすぎてしまいそう。

 

半分にカットし二度揚げしてみた

ふきのとうの天ぷらの画像

結局、半分の大きさにカットし

二度揚げしましたよ。

 

やっぱり半分にすると

当然、火の通りは早いので

さっと揚げるだけで済みました。

 

最初から半分にして揚げれば良いのでは?

 

丸ごと揚げた方が見た目はきれい。

 

でも、揚げ時間を考えると

最初から半分にして揚げた方が

油っぽくならずに済むのでは?

と思うのは私だけなのかな・・・

 

ふきのとうの天ぷらを塩で食べてみた

 

失敗しつつも完成したので

シンプルに塩だけで食べてみました。

 

やっぱり最初に揚げた時、

火が通らなくて長めに揚げたので

花の部分が少し油っぽいですが、

衣はカリッとしていますね。

 

思ったよりも苦味は少なく

ふきのとう自体は美味しいです。

 

そしてパケ買いした

オーマイ「極さくり」天ぷら粉は大正解。

 

ごま油の風味がほのかに感じられ

カリッと軽い衣になりましたよ。

 

この天ぷら粉はリピ買い決定。

 

それにしても、どのレシピも

丸ごと揚げていたと考えれば

やっぱりコツがあるんでしょうね。

 

次に挑戦するのは来年になりますが、

それまでに研究しておこうかな。